ライフかすみ
生活支援員
三村 留美 平成15年度/新卒
龍谷大学短期大学部専攻科 福祉科福祉専攻
この仕事(福祉)を選んだ理由/学園を選んだ理由
私がこの仕事を選んだ理由は、障害を持った方と一緒に何か1つでも多くの【やりたいこと】を実現して、たくさんの笑顔を引き出すことの出来る仕事がしたいと思ったからです。
かすみが丘学園が自宅から近いこともあり、学生の頃ボランティアで行事に参加し、利用者の方のたくさんの笑顔を見て、私も一緒に参加したいと思ったのを今でも覚えています。

仕事の「やりがい」「よろこび」について
信頼関係を築いていけるようコミュニケーションと笑顔を日々大事に思って仕事をしていますが、利用者の方の笑顔に救われ、私も笑顔になれる日々を過ごしています。
すぐに結果が出る仕事ではありませんが、毎日の積み重ねや少しの支援、少しの工夫で利用者の方の生き生きとしている姿を間近で見られたり、自信や笑顔に繋がっていることを実感できた時はやりがいを感じます。

【週間スケジュール】
-
月休日
-
火日勤
-
水日勤
-
木日勤
-
金日勤
-
土日勤
-
日休日
【ある日のタイムスケジュール】
-
5:00起床
-
6:30ママ業開始
-
8:00出勤(保育園送迎)
-
8:30出勤(時短勤務)
-
8:40検温・血圧測定
-
9:00引継ぎ
-
9:15ホームルーム
-
9:30作業支援
-
11:30昼食支援・介助
-
12:00昼食休憩
-
13:30入浴介助
-
15:00身の回り支援
-
15:20記録、引継ぎ
-
15:30退社(家事開始)
-
17:00保育園迎えママ業開始
-
21:30就寝